|
|
|
きらめく ひかる展
|
|
2023/1/17(tue)-1/22(sun) 11:00-19:00(最終日は17:00まで)
2F ACT2 月曜休館 |
|
|

|
ACT企画 グループ展
「きらめく ひかる展」
きらきら 瞬く星も
きらきら ゆれる水面に歌って
あなたにふれる木漏れ日に きらきら 透きとおるの
きらめく ひかる展は「光」を描く作家たちによる展覧会です。
暗闇にいても道を教えてあたためてくれるような、ひかりの集まる世界をぜひご覧ください。
企画者:橋野友希
■会期
2023年1月17日(火)〜1月22日(日)
11:00-19:00 ※月曜休館、最終日17:00まで
■会場
The Artcomplex Center of Tokyo (ACT)
〒160-0015 東京都新宿区大京町12-9,2F ACT2
TEL 03-3341-3253
E-mail info@gallerycomplex.com
■入場料 無料

※オンラインショップは会期開始初日17時より販売開始いたします。
■出展者
ドル萌々子 / 橋野友希 / なかにし 彩 / 高橋貴子 / 注連埜
■ドル萌々子
momoko doll
人と人の間には距離が存在する
わたしたちの間にある距離を見つめ、受け入れ、境界を曖昧にしていくことで
「知らないだれか」と寄り添い合える方法を見つけようとしている
1997 年 東京都生まれ
2022 年 武蔵野美術大学 大学院 造形研究科 美術専攻日本画コース 修了
凹凸のあるパネルや、変形パネル、厚みのあるパネルを支持体に半立体的な作品を制作し、空間を使った展示を行っている。
2020年
2人展「空気に含まれる時間について」@SPACE33・東京
2人展「あるけどない、ないけどある」@Gallery &Space TATSUMI・東京
「新春まんぷく ! お年賀展 2021」@FEI ART MUSEUM YOKOHAMA・横浜
2021年
美術新人賞デビュー 2021 入選作品展 @ ギャラリー和田・東京
第 56 回神奈川県美術展 @ 神奈川県民ホール・神奈川
2人展「どこまでがわたしで 、どこからがあなたなのか 」@Gallery Wolke・東京
ACT アート大賞展 優秀賞グループ展 @アートコンプレックスセンター・東京
「新春まんぷく ! お年賀展 2022」@FEI ART MUSEUM YOKOHAMA・横浜
2022年
2人展「わたしもだれかのあなたであること」@コート・ギャラリー国立
修了制作「空間として、距離感」@ 武蔵野美術大学・東京
ACT15周年記念展 @アートコンプレックスセンター・東京
■橋野友希
Yuuki Hashino
TwitterURL:https://www.instagram.com/yuuki_hashino/
きれいな水のなかに生きたい
見つめていると 聴いていると ふれていると きらきらする
こことはちがう息苦しくない、きれいな水に息づくような世界に
1986年 山口県生まれ
2007年 日本デザイナー学院九州校卒業
Solo Exhibition
2020 「水に息づく」 GALLERY ART POINT.bis/銀座
Group Exhibition
2017 「語る抽象画展vol.4」The Artcomplex Center of Tokyo/新宿
2018 「art in life」ギャラリー三匹の猫/山口県周南市
2020 「カラフルシャワー展」月ノ出画廊/青山
「アジア圏留学生と日本人作家交流展」The Artcomplex Center of Tokyo/新宿
2021 「868788展」The Artcomplex Center of Tokyo/新宿
「マル秘展」The Artcomplex Center of Tokyo/新宿
2022 「あわい・やさしい展」The Artcomplex Center of Tokyo/新宿
「語る抽象画展vol.13」The Artcomplex Center of Tokyo/新宿
「春といえば…展」月ノ出画廊/青山
「Aquarelle 10」The Artcomplex Center of Tokyo/新宿
「なないろ展」月ノ出画廊/青山
「ACT15周年記念展」The Artcomplex Center of Tokyo/新宿
「ACT.ion 1号室 -オープンアトリエ展-」The Artcomplex Center of Tokyo/新宿
他グループ展参加
Artist in residence
2017 さっぽろ天神山アートスタジオ、北海道アーティスト・イン・レジデンス
■なかにし 彩
Nakanishi sae
TwitterURL:https://nishishiii.wixsite.com/small-brand-jp
寂しくやさしい、そんな世界。
水中に潜ったときの光がぼやけて広がった景色を覚えている。
外の音が水でこもって、自分を守ってくれるような錯覚がした。
そんな自分と世界を遮断するような心地の良い世界を描いている。
東京在住。
2011年から活動を開始。
グループ展、アートイベントなどを中心に活動。
【グループ展】
2023年 「きらめく ひかる展」 @The Artcomplex Center of Tokyo/東京
2022年 「つづき絵本展」 @ca*n*ow FOREST/東京
「きらめく水彩画展」 @ミレージャギャラリー/東京
「Aquarelle10」 @The Artcomplex Center of Tokyo/東京
「絵本へつづく展」 @ca*n*ow FOREST/東京
「ACT15周年新春小品展2022」 @The Artcomplex Center of Tokyo/東京
【個展】
2018年 「六日間のまほら」 @The Artcomplex Center of Tokyo/東京
■高橋貴子
Takako Takahashi
TwitterURL:https://www.instagram.com/taktak_artwork/
様々な思考、趣向があるから発信も受け止め方も多様な中で、私の作品はどうありたいのか考えてみました。 ぐるぐる考えていくうちに残ったのは、壮大なテーマや難解なメッセージではなく、あったかくて優しくて いろんな事を受け止めてくれるような、そんな作品を生み出せたら…という思いでした。
自然をモチーフにし、穏やかな時間を届けられるような存在でありたいと考えています。
宮城県仙台市生まれ。美術系大学を卒業後、WEBデザインの仕事の傍ら個展開催やグループ展参加、 ときには企業の時計デザインに参加するなど精力的に活動。現在は子育てをしながらマイペースに制作中。
1998〜2001年 展示販売@西武百貨店内アートコーナー/全国
2002年 展示販売 @アートギャラリー/福岡
2006年 作品を展示@マルイin the Room/東京
2007、2010年 個展 @銀座ITO-YA 8Fミニギャラリー/東京
2008、2015、2017、2019年 アートコンプレックスセンターにて個展@The Art Complex Center of Tokyo/東京
2009年 Design Clock Competition入選、デザインクロック販売@東急ハンズ、ロフト他/東京
2016、2018、2021年 グループ展「語る抽象画展」@The Art Complex Center of Tokyo/東京
2022年 アートコンプレックスセンター15周年記念展@The Art Complex Center of Tokyo/東京
他、個展、グループ展多数
■注連埜
Shimeno
TwitterURL:https://mahoroba211.wixsite.com/shimeno
自然や伝統文化など、残したいもの、美しいと感じたものを机の上で組み直し、頭の中の世界を現像しています。
2014年から水彩画を独学で始める。
2015 注連埜・池田一希二人展「春夏秋冬-ひととせ-」 @Gallery PSYS (静岡)
2016 個展「みやまの調べ」 @be京都(京都)、グループ展「和と男性画展」 @be京都(京都)
2018 注連埜・搗本二人展「いろ屋呉服店」 @be京都(京都)
2019 個展「山氣渾渾」 @The Artcomplex Center of Tokyo (東京)
2021 個展「山月滲む」 @The Artcomplex Center of Tokyo (東京)

|
|
Copyright 2022 The Artcomplex Center of Tokyo.All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.
|
|