![]() |
|
瀬尾 友子(Seo Yuko) 東京在住 東京学芸大学D類美術科卒業 映画『処刑人』に衝撃を受けてファンアートを描く。 以来、10年ほどやめていた創作を再開し、2017年より展示に参加。また映像翻訳者として映画やドラマの吹替・字幕翻訳を手がける。 【活動履歴】 【個展】 2019年 12月「橋を渡る」/SUNABAギャラリー(大阪) 【二人展】 2023年 10月「めぐる命」瀬尾友子×白野有 二人展/アートコンプレックスセンター(東京) 【グループ展】 2025 1月「新春小品展2025」/アートコンプレックスセンター(東京) 2024年 1月「新春小品展2024」/アートコンプレックスセンター(東京) 2月「ミニ額展」/アートコンプレックスセンター(東京) 4月「ACT小品展2024」/アートコンプレックスセンター(東京) 5月「ガーデンズ」/アートコンプレックスセンター(東京) 5月「花に蠢く物語」/gallery hydrangea(東京) 7月「赤い種子」/gallery hydrangea(東京) 2023年 1月「新春小品展2023」/アートコンプレックスセンター(東京) 4月「ACT小品展2023」/アートコンプレックスセンター(東京) 2022年 3月「人間を描くV」/SUNABAギャラリー(大阪) 6月「Luna展」/アートコンプレックスセンター(東京) 8月「月の砂塵」/gallery hydrangea(東京) 2021年 12月 常花の苑企画「あしもとにゆらぐvol.3」/北山街協同組合(京都) 2020年 10月 グループ展「感謝祭」/SUNABAギャラリー(大阪) 11月 グループ展「黒く霞む刻」/gallery hydrangea(東京) 2019年 5月「Point 05 美術とことば」/SUNABAギャラリー(大阪) 9月「月に眠る華」/gallery hydrangea(東京) 2018年 6月「言葉のない絵本」/SUNABAギャラリー(大阪) 12月「A4の世界VII cherry」/SUNABAギャラリー(大阪) 2017年 12月「サブカルって何よ?」/SUNABAギャラリー(大阪) ●その他(グッズ) やまねこ翻訳クラブ 20周年記念用、一筆箋デザイン 20周年記念用、会員向けトートバッグデザイン ●主な翻訳作品(吹替翻訳) ●映画 「猫のガーフィールド」(ソニー) 「RWBY」シリーズ(Rooster Teeth&ワーナー) 「ボヘミアン・ラプソディ」(20世紀スタジオ) 「フェイブルマンズ」(ユニバーサル/スティーヴン・スピルバーグ監督) 「レヴェナント 蘇えりし者」(20世紀スタジオ) 「タイラー・レイク」シリーズ(Netflix) 「君の名前で僕を呼んで」(ファントム・フィルム)ほか ●TVシリーズ 「ハウス・オブ・カード」(Netflix) 「アバター 伝説の少年アン」(Netflix) 「アンネの日記」(NHK版) 「冬のソナタ 完全版」(ソニー)ほか |
||
The Artcomplex Center of Tokyo アートコンプレックスセンター 営業時間 11:00〜19:00 定休日 毎週月曜 ※展覧会によって変動する場合がございます。 http://www.gallerycomplex.com/ 東京都新宿区大京町12-9-2F(ギャラリー) TEL 03-3341-3253 東京都公安委員会 第 304382321654 号 info@gallerycomplex.com |
||
Copyright 2024 The Artcomplex Center of Tokyo.All rights reserved. ※サイト内の画像、および文章の無断転載を禁止します。 |