• INFOMATION
  • EXHIBITION
    • 今月のスケジュール
    • 次月のスケジュール
    • アーカイブ
  • RENTAL
    • 各展示室について
    • ご利用規約
    • お申込み方法
    • プライバシーポリシー
  • ARTIST
  • ACCESS
  • OFFICE J-ONE
    • 会社概要
    • 業務実績

<<ARTIST



丸山浩司 Hiroshi MARUYAMA

作品コンセプト  オーソドックスな木版画技法や雁皮紙に拓刷りしたイメージをキャンバスなどにコラージュした作品等を制作しています。
画面は静謐な世界で、モチーフは自然界や植物であくまで抽象的な表現を心掛けています。
作品は白黒の画面が中心でしたが、最近では色彩を使うことを試みています。表現の狙いは心象風景で心の情景を
月や植物(花)の形を借りて静かに語ろうとしています。

略歴
1979年 東京藝術大学大学院美術研究科版画専修修了
2004年  多摩美術大学美術学部教授

個展
1978年   養清堂画廊企画(東京・銀座、他4回)
1986年  ギャラリーヴィヴァン企画(東京・銀座、’89 他多数)
2008年  アートコンプレックスセンター企画 (東京・新宿、’14 他多数) 
2009年  ポルト大学美術学部企画 メインギャラリー(ポルトガル・ポルト)
2023年  ギャラリーQ(東京・銀座)

主なグループ展
1977年   第45回日本版画協会展新人賞受賞「東京都美術館」
1979年   リュブリアナ国際版画ビエンナーレ(ユーゴスラビア)賞候補
1980年   第13回日本国際美術展(毎日新聞社主催)「東京都美術館」
1994年   クラコウ国際版画トリエンナーレ(ポーランド)’97 ‘07
1996年   第2回鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞展大賞受賞(栃木)   
           2012年   みる、ふれる、きくアート─感覚で楽しむ美術(栃木県立美術館)
2021年   退職記念展「深淵の杜」(多摩美術大学アートテークギャラリー) 

作品収蔵
東京藝術大学附属藝術資料館、いわき市立美術館 、大英博物館版画室、町田市立国際版画美術館
鹿沼市立川上澄生美術館、足利市立美術館、バングラデシュ国立美術館、多摩美術大学美術館
東京国立近代美術館、黒部市立美術館、伊野町立紙の博物館、福島県立美術館、スミソニアン協会国立アジア美術館 他

現在
多摩美術大学美術学部名誉教授、(社)日本版画協会理事、日本美術家連盟会員



 The Artcomplex Center of Tokyo
 アートコンプレックスセンター

 営業時間 11:00〜19:00
 定休日 毎週月曜 ※展覧会によって変動する場合がございます。

 http://www.gallerycomplex.com/
 東京都新宿区大京町12-9-2F(ギャラリー)
 TEL 03-3341-3253
 東京都公安委員会
 第 304382321654 号
 info@gallerycomplex.com


Copyright 2025
The Artcomplex Center of Tokyo.All rights reserved.
※サイト内の画像、および文章の無断転載を禁止します。